せっかくなら家族みんなで同じ通信会社を使うことで携帯料金をお得にしたいですよね!
この記事では家族で楽天モバイルをお得に使う方法はないの?という疑問にお答えします。
- 楽天モバイルには家族割は存在しないが、家族は2回線目としてプラス割が使える
<プラス割の特典>
- 月額基本料が3カ月無料 通話SIM契約のみなら5000円キャッシュバック。通話SIMと端末セット購入なら5000円割引。
・契約者数業界No.1!
・楽天ポイントが貯まる!使える!
・最新の格安・高性能端末も勢揃い!
※この記事の内容は2018年10月1からのキャンペーン内容です。
キャンペーンは変更になることがあります。
楽天モバイルに家族割はない
楽天モバイルには他社が提供しているような「家族割」というプランはありません。
家族間の通話がお得になる家族割がないと家族との連絡が不便になるなと思う方もいらっしゃるはず。
でも、LINEなどのチャットアプリをメインで使用することが多い場合は携帯の通話をほとどん使用しなかったりしますよね。
確かに家族間通話は安くなった方がお得かもしれないけど、もっと違う方法でお得にしてほしい!そんな望みを叶えてくれるのが楽天モバイルなんです。
複数回線契約すると割引になる「プラス割」

1回線目を通話SIMで契約している場合のみですが、2回線目を契約するととっても料金がお得になる「プラス割」があります。
月額基本料金が3ヶ月間0円(それに加えて通話SIM契約なら5000円キャッシュバック。通話SIMと端末セットなら5000円割引。)になります。
家族で使ってもいいですし、ご自分の2回線目として使用することもできますよ♪
- 2回線目のSIMカードの月額基本料が3カ月無料!通話SIM契約のみなら5000円キャッシュバック。通話SIMと端末セット購入なら5000円割引。
「プラス割」で通話SIMを契約すれば3回線目以降もお得に
例えば以下のように安くなりますよ!

通話SIMを契約することで、3回線目、4回線目とプラス割が適用されます。
1回線目はスマホ、2回線目はタブレット用といったご自分用としてもプラス割は活用できますよ(^ ^)
このプラス割ですが、半永久的に続けることができるのでは?と思った方がいるかもしれません。
ぼくはそう思ったので、チャットで問い合わせをしてみました。
ということで回線数の上限は楽天モバイルの一人当たりの回線数上限に従うということのようです。(https://mobile.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/43796)
ちなみに、チャットでの問い合わせは繋がらないこともありますが、とてもスムーズに対応していただけたのでよかったです!
何かわからないことがあった場合にチャットで9:00〜24:30まで対応してもらえるのも楽天モバイルの良さですね!
データシェアを利用すればもっとお得に利用できる
楽天モバイルには、「データシェアプラン」と呼ばれる余ったデータ通信量を家族や友人で分けあえるプランがあります。

例えばお父さんの契約回線のみ14GBなどの大きめのプランに契約しておき、お母さんと子どもは2GBのプランにしておけば、余った分をシェアすることができます。
この方法を利用すれば3人で契約しても4ヶ月目以降は合計7,440円(割引含む)で使用できます。
キャリアの利用料金が1人で10,000円近くかかっていたことを考えるとかなりお得に利用できますね!
まとめ
楽天モバイルに家族割はありませんが、お得に利用できるプランをご紹介しました!
楽天モバイルで家族割の代わりとして使えるプラス割についておさらいしましょう。
- 2回線目のSIMカードの月額基本料が3カ月無料!(通話SIM契約のみなら5000円キャッシュバック。通話SIMと端末セット購入なら5000円割引。)
家族でも携帯料金を安く抑えてお得に使いたい!という方は楽天モバイルを使用してみてはいかがでしょうか(^ ^)