そんなお悩みを解決する記事です。
楽天モバイルの通話代と、もっとお得に使用する方法をお教えします。
10分以内の電話をたくさんかけるという方はスーパーホーダイで契約することも検討してみましょう!
それでは早速見ていきましょう。
- 契約者数業界No.1!
- 楽天ポイントが貯まる!使える!
- 最新の格安・高性能端末も勢揃い!
目次
楽天モバイルの通常の電話代
気になる楽天モバイルの通話代金ですが・・・。
スーパーホーダイを契約せずに使用すると、20円/30秒。10分通話すれば400円!
30分通話すればあっという間に1,000円を超えてしまいますね^^;
いくら基本料金が3.1GBのプランで1,600円だと言っても、これだとすぐに3,000円、4,000円と料金がかかってしまって格安とは言えません。
節約する方法
・LINE
・楽天でんわ
・楽天でんわ10分かけ放題
LINEで電話
LINEの通話機能を使用して電話をかけることができます。
LINEで通話した場合、1分あたり0.30MBしか消費しません。
通話時間 | 通信量 |
1分 | 0.30MB |
1時間 | 18MB |
1GBの通信量があれば、月に50時間以上通話できてしまいます。
3GBのプランであれば、166時間も通話ができるんです。
楽天でんわ
電話番号が変わることなく、利用料金が10円/30秒になるアプリです。
楽天モバイルを使用していない、au、NTTドコモ、ソフトバンクユーザーの方も使用できます。
さらに、通話料100円につき楽天ポイントが1ポイント貯まります。楽天カードで通話料を払うとポイントは2倍にアップします!たまったポイントは楽天でのお買い物にも使用できるのでお得ですね。
最初は申し込みが必要です。申し込みが完了したら早速アプリをダウンロードして使用してみましょう(^^)
楽天でんわは、フリーダイヤルやナビダイヤルで利用できない場合があります。
楽天でんわ10分かけ放題
当初は「楽天でんわ5分かけ放題 by 楽天モバイル」だったのですが、2018年7月1日から10分かけ放題に変更されました。
短めの電話を何度もかける方にはもっとお得なプランになりました。
楽天でんわを使って電話をした場合は30秒/10円。10分間電話すると200円。10分かけ放題オプションが月額850円(税別)なので、
月額850円/200円(10分)→1ヶ月に42分以上電話する方は、月額850円払っても楽天でんわ10分かけ放題を使った方がお得になりますよ。
新登場「スーパーホーダイ」
スーパーホーダイとは別途契約しなくても、1回10分の通話し放題になるプランです。
電話が無制限になる条件が10分以内の通話なので、ちょっと連絡程度に電話を使うという方に向いています。10分以降の通話料金は楽天でんわを使わずに通話した時の半分、30秒10円になりますよ。
スーパーホーダイの詳しい情報は下の記事でご確認くださいね(^^)

あなたはどのパターン?電話料金シミュレーション
月にどれぐらい電話をかけるかによってお得になる使い方は変わってきます。
あなたはどれぐらい電話を利用するか思い出しながらシミュレーションしてみましょう!
10分以内の電話をかけるのはひと月あたり4回以下(週に数回)
おすすめ:組み合わせプラン+楽天でんわアプリ
3.1GBのプランだと月々1,600円です。それに通話料がかかるので通話料によって1600円〜2400円程度になります。
ひと月に10分以内の電話を5回はかける
おすすめ:スーパーホーダイ or 楽天でんわ10分かけ放題プラン
スーパーホーダイ
スーパーホーダイなら10分以内のかけ放題プランが最初から入っていて月額2,980円です。
さらに1年契約の場合は、楽天会員でダイヤモンド会員であれば2,980円-500円(楽天会員)-500円(ダイヤモンド会員)=1,980円。
楽天会員だけどダイヤモンド会員でなければ2,480円。
さらに契約期間が1年、2年、3年と選択できて、契約年数によって長期契約割引があります。
詳しくは「楽天モバイルのスーパーホーダイは何が“スーパー”?【料金と速度】」で確認してみてくださいね。
楽天でんわ10分かけ放題
組み合わせプランの3.1GBのプランなら月額1600円+かけ放題プラン月額850円=2,450円になります。
契約から12カ月目以内の解約の場合、契約解除料9,800円が発生してしまいますが、電話する頻度が高いのであればかけ放題プランが入ったプランがおすすめです。
楽天でんわの使い方
楽天でんわ申し込みページから利用登録をします。その後アプリをダウンロードすれば準備完了です。

家族間無料通話サービスに加入している場合は、「無料通話リスト」に登録すると家族間無料通話サービスが使用できますよ。
楽天でんわアプリは、自動的に相手の番号の頭に「0037-68-」をつけて発信するためのアプリです。「0037-68-」をつければ、楽天でんわ専用回線を利用した発信になるので、安い通話料金(30秒10円)になります。
1件につき電話番号を1つ以上保存できる機種ならば、あらかじめ電話番号に「0037-68-」を頭につけた番号も登録しておくことで、スムーズに楽天でんわを使って電話をかけることができるんですよ♪
楽天でんわ利用登録は必要です。
まとめ
楽天モバイルで料金を節約する方法をまとめました。
楽天モバイルを使用していなくても使える楽天でんわは、通話はあまりしないけど電話料金を抑えたいau、ドコモ、ソフトバンクユーザーの方にもオススメです(^ ^)ガラケーでも使えるのも嬉しいですね。
楽天モバイルユーザーの方で、あまり電話を使わない場合は、組み合わせプランで契約して通話の時に楽天でんわを使用するのがオススメ。
10分以内の電話を何回もする、ひと月に42分を超える電話をする場合はスーパーホーダイか、組み合わせプラン+月額850円の10分かけ放題を使用してみてください。